今回のパチンコ・パチスロ依存症を克服するメニューは「納豆ぶっかけうどん」です。なんとなく食欲が無い時には、ずずーっと食べられます。手軽にできるので、「今日は作るの面倒だなぁ」って時は、ささっと作れるのでいいですよ。
パチ依存症を克服するメニューとは・・・精神の安定や質の良い睡眠に深く関係のある神経伝達のセロトニンを作るもとになる栄養素のトリプトファンを積極的にとる為のメニューです。トリプトファンを積極的に摂取することはパチンコ・パチスロ依存症を克服する為には普段の生活の中で、とても重要な要素になります。
Abes’ Kitchen-Vol.11
パチ依存症を克服するメニュー
・納豆ぶっかけうどん
材料
納豆ぶっかけうどん・・・・(一人分)
うどん・・・・・・・・・・1玉
オクラ・・・・・・・・・・1本
納豆・・・・・・・・・・・1パック
ネギ・・・・・・・・・・・お好み量
鰹節・・・・・・・・・・・適量
卵黄・・・・・・・・・・・1個
だいこん・・・・・・・・・1/8本
めんつゆ・・・・・・・・・大さじ1~2
作り方
1.オクラをさっとゆで輪切りにして寄せておきます。
2.だいこんをおろします。
3.ネギをきざんで寄せておきます。
3.うどんをゆで、ざるにあけ冷水でしめます。
4.うどんを皿にのせ、だいこんおろしをかけます。
5.オクラ、納豆、ネギ、鰹節をのせます。
6.卵黄を真ん中にのせ、めんつゆをかけたら出来上がりです。
トリプトファン摂取量
納豆ぶっかけうどん
うどんから99mg
納豆から96mg
卵黄から102mg
鰹節から30mg
トリプトファン摂取量合計⇒327mg
※若干トリプトファンの摂取量がすくないので、豆乳を1本(200mg)プラスしましょう。豆乳を足した時のトリプトファン摂取量は443mgです。
摂取カロリー合計⇒398kcal ※豆乳をプラスした場合は496kcal
ランキング参加中です・応援よろしくお願いします!
↓ ↓
にほんブログ村