今回のパチンコ・パチスロ依存症を克服するメニューは「マグロとアボカド丼」です。ごま油とマグロがアボカドとの相性ぴったりの一品です。マグロの刺身は切り落としで充分です。お手軽なのにとても見栄えがいいのも良いですね。
パチ依存症を克服するメニューとは・・・精神の安定や質の良い睡眠に深く関係のある神経伝達のセロトニンを作るもとになる栄養素のトリプトファンを積極的にとる為のメニューです。セロトニンを積極的に摂取することはパチンコ・パチスロ依存症を克服する為には普段の生活の中で、とても重要な要素になります。
Abes’ Kitchen-Vol.6
パチ依存症を克服するメニュー
・マグロとアボカド丼
材料
マグロとアボカド丼(一人分)
まぐろ(刺身用)・・・・・・100g
アボカド・・・・・・・・・1/2個
温かいご飯・・・・・・・・茶碗2杯分
ごま油・・・・・・・・・・1/2
しょうゆ・・・・・・・・・小さじ2
にんにく(みじん切り)・・・適量
白いりごま・・・・・・・・少々
万能ねぎ・・・・・・・・・適量
おろしわさび・・・・・・・適量
ごはん・・・・・・・・・・どんぶり1杯分(200g)
作り方
1.マグロを一口大の角切りにしてボウルに入れてごま油、しょうゆ、にんにくを加えて和えます
2.アボカドはマグロより少し小さめに一口大に切っておきます。
3.どんぶりにごはんを盛り、マグロとアボカドをのせて万能ねぎ、白いりゴマをふりおろしわさびをそえて出来上がりです。
トリプトファン摂取量
マグロとアボカド丼(一人分)
まぐろから300mg
アボガトから17mg
ごはんから70mg
トリプトファン摂取量合計⇒387mg
摂取カロリー合計⇒607Kcal
ダイエットや医師の指示等で、カロリーコントロールが必要な場合、ごはんを減らすとよいでしょう。
計算方法は、ごはん100gにつき168kcalで計算します。
ランキング参加中です
↓ ↓
にほんブログ村