今回のパチンコ・パチスロ依存症を克服するメニューは「とり胸肉のチキン南蛮」です。胸肉ですので脂肪分が少なくヘルシーで、あっさりしているので食べやすいですよ。細めに切ってから揚げるので、調理時間も短く済みます。
パチ依存症を克服するメニューとは・・・精神の安定や質の良い睡眠に深く関係のある神経伝達のセロトニンを作るもとになる栄養素のトリプトファンを積極的にとる為のメニューです。セロトニンを積極的に摂取することはパチンコ・パチスロ依存症を克服する為には普段の生活の中で、とても重要な要素になります。
Abes’ Kitchen-Vol.7
パチ依存症を克服するメニュー
・とり胸肉のチキン南蛮
材料
とり胸肉のチキン南蛮(一人分)
鶏むね肉・・・・・・1枚(200g)
小麦粉・・・・・・・適量
卵・・・・・・・・・1個
<タルタルソース>
ゆで卵・・・・・・・1個
マヨネーズ・・・・・大さじ5
玉ねぎ・・・・・・・1/4個
<甘酢たれ>
しょうゆ・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・大さじ2
酢・・・・・・・・・大さじ2
ごはん・・・・・・・一膳(200g)
作り方
タルタルソース
1.玉ねぎをみじん切りにしレンジで1分半チンします。
2.ゆで卵をみじん切りにしボールに入れ、玉ねぎ、マヨネーズをいれ和えます。
甘酢たれ
1.しょうゆ、砂糖、酢を鍋にいれ中火で煮立たせて火を止めます
1.鶏肉を火が通りやすいように2,3cmの幅に切り、小麦粉⇒卵の順でくぐらせます。
2.180℃の油で5分くらい揚げます。
3.揚げたあと油を切り(キッチンペーパーを使うと便利)皿に盛り付けます。
4.甘酢たれをかけて、タルタルソースをかけたら出来上がりです。
トリプトファン摂取量
とり胸肉のチキン南蛮
とり胸肉から440mg
ゆで卵から108mg
ごはんから70mg
トリプトファン摂取量合計⇒618mg
摂取カロリー合計⇒846Kcal
ダイエットや医師の指示等で、カロリーコントロールが必要な場合、ごはんを減らすとよいでしょう。
計算方法は、ごはん100gにつき168kcalで計算します。
ランキング参加中です
↓ ↓
にほんブログ村